観光 中壢觀光夜市 中壢觀光夜市 こんにちは。今回は夜市を写真撮りました!雰囲気を伝える感じで紹介は最低限にしております♪今回は中壢觀光夜市を紹介致します♪♪ アクセス台灣桃園市中壢區新明路中壢觀光夜市について営業時間は17:00-1:00ぐらい 最後に桃園で... 2017.01.16 観光
観光 台北ランチ体験♪台北のOLのランチスタイル ◆台北のランチ体験しました!こんにちは。今回は台北にてランチ体験しました。知り合いの台北OLにいつもどおりのランチを体験させてと伝えました♪◆具を選んで調理してもらうスタイル!キョロキョロしながらついてきました!どうやら食材を選んで調理して... 2017.01.06 観光
観光 鼓山輪渡站近くにある高雄のかき氷!『阿伯磚頭冰』 ◆高雄の食レポート!こんにちは。高雄の食レポート編です。今回は鼓山輪渡站近くにある高雄のかき氷!『阿伯磚頭冰』を紹介します♪ちなみに…、「旗津」高雄のフェリー乗り場「鼓山輪渡站」への簡単アクセス方法案内♡も紹介しております。詳しくはこちらか... 2016.12.30 観光
観光 春水堂(松菸店):誠品生活松菸店内のタピオカミルクティーのお店 こんにちは。シュンコウです!こんにちは。シュンコウです!今日は松山文創園區に行ってきましたのでそのレポートの続きをさせて頂きます!アクセス台北市光復南路133号オススメの最寄り駅は「市政府駅」です。警察署を目印に歩くと着きます。大体徒歩で5... 2016.12.22 観光
観光 食べずには帰れない!柯氏蔥油餅。:シュンコウの宜蘭、礁溪の旅 こんにちは。シュンコウです!こんにちは。シュンコウです!今日は宜蘭礁溪に行ってきましたのでそのレポートをさせて頂きます!台北から礁溪へ行くには、台北駅の北側にある台北バスターミナル(台北轉運站)から葛瑪蘭客運という会社の高速バスに乗るのがオ... 2016.09.21 観光
観光 台中のローカル夜市「中華路夜市」 ■台中のローカル夜市に行ってきました♪こんにちは。雄介です!今回は台中のローカル夜市に行ってきました!美食がいっぱいでしたので、ぜひ行ってみて欲しく紹介します♪アクセス台中市中区中華路行き方はバスです♪降りる場所は「中正中華路口」です!個人... 2016.06.10 観光
観光 高雄のかき氷!量が多くて満足★『高雄婆婆冰』 高雄は暑い~ので、かき氷を食べに行きました!どうもです!今回は暑い高雄の観光の合間にぜひ、ぜひ足を運んでいただきたいかき氷屋さんをご紹介♪最寄り駅は、MRT橘線「鹽埕埔駅(塩テイ埔駅)(O2)です。MRT橘線「鹽埕埔駅(塩テイ埔駅)(O2)... 2016.05.12 観光
観光 台北のユニークなレストラン「便所主題餐廳」 西門に面白いレストランが!シュンコウ君に何か面白いレストランはないかと聞いた所、、、「便所主題餐廳」を教えてくれました!場所も西門の繁華街にあってアクセス抜群の「便所主題餐廳」をレポートします!目印はコレっ!西門の繁華街を歩き近くまできまし... 2014.09.11 観光
観光 横浜の意外なグルメスポット「横浜中央市場 大黒家」 横浜中央市場にはバスで行けます! 横浜中央市場は横浜でも知る人ぞ知る穴場的グルメスポットの一つです。市場と言うだけあって美味しい魚料理がたくさん食べれます。行き方もバスで1本で行けるのでとても便利!・市営バス:横浜駅東口バスターミナル4番乗... 2014.09.04 観光
観光 鹿児島でとっても有名な「むじゃきの白熊」! 鹿児島でとっても有名な「むじゃきの白熊」!「白熊」って知ってますか?「白熊」は鹿児島県鹿児島市発祥の氷菓やアイスクリーム類を言います!かき氷の上に加糖練乳をかけ、缶詰などの果物を盛り付け、その上に⼩⾖餡を載せたものが本来の姿と言われてます!... 2014.05.29 観光